
基本資料 | Information
東海大学付属市原望洋高等学校(とうかいだいがくふぞく いちはらぼうようこうとうがっこう)は、千葉県市原市の中部に位置する東海大学付属の私立高等学校である。東海大市原望洋、望洋の略称が著名である。スクールカラーは緑。部活動は、野球部が甲子園に春夏通じて3回出場しており、陸上部、バトン部、射撃部も全国大会に出場する強豪である。全国に14校ある東海大学付属高校のひとつで、東海大学独自の教育プログラム「現代文明論」の付属高校科目である「高校現代文明論」を中心に各教科が展開されている。